さくら VPS Ubuntu 22 → 24.04 アップグレ-ド

$ pip install tensorflow

ここまでで、conda 仮想環境 py312 に tensorflow をインストールすることができました。
それでは、python 3.13 環境に最新 tensorflow 2.20.0
をインストールしてみます。
現状(2025/8/30) miniconda からは最新 tensorflow 2.20.0 はインストールできません。
よって、pip install コマンドを使うことになります。
私の場合、仮想環境 base 内は python 3.13
で構成されていますのでここに
最新 tensorflow tensorflow 2.20.0
をインストールします。

   
yamada@***-***-*****:~$ conda activate
(base) yamada@***-***-*****:~$ pip install tensorflow

1分ぐらい時間がかかってインストールされました。
仮想環境 base にインストールされたパッケージの一覧を $ conda list で確認します。

  
(base) yamada@***-***-*****:~$ conda list
# packages in environment at /home/yamada/miniconda3:
#
# Name                       Version          Build               Channel
_libgcc_mutex                0.1              main
_openmp_mutex                5.1              1_gnu
absl-py                      2.3.1            pypi_0              pypi
alsa-lib                     1.2.14           h5eee18b_0
anaconda-anon-usage          0.7.1            py313hfc0e8ea_100
annotated-types              0.6.0            py313h06a4308_0
archspec                     0.2.3            pyhd3eb1b0_0
astunparse                   1.6.3            pypi_0              pypi
attr                         2.5.1            h166bdaf_1          conda-forge
beautifulsoup4               4.13.4           pypi_0              pypi
blas                         1.0              openblas
・・・・・・・・
idna                         3.7              py313h06a4308_0
intel-openmp                 2025.0.0         h06a4308_1171
joblib                       1.5.1            py313h06a4308_0
jsonpatch                    1.33             py313h06a4308_1
jsonpointer                  2.1              pyhd3eb1b0_0
keras                        3.11.3           pypi_0              pypi
kiwisolver                   1.4.8            py313h6a678d5_0
korean-lunar-calendar        0.3.1            pypi_0              pypi
krb5                         1.21.3           h143b758_0
lame                         3.100            h7b6447c_0
lcms2                        2.17             h717163a_0          conda-forge
ld_impl_linux-64             2.40             h12ee557_0
lerc                         4.0.0            h6a678d5_0
libabseil                    20250127.0       cxx17_h6a678d5_0
libarchive                   3.7.7            hadbb8c3_0          conda-forge
libasprintf                  0.25.1           h8e693c7_0          conda-forge
libasprintf-devel            0.25.1           h8e693c7_0          conda-forge
libcap                       2.71             h39aace5_0          conda-forge
libclang                     18.1.1           pypi_0              pypi
libclang-cpp20.1             20.1.7           default_h1df26ce_0  conda-forge
libclang13                   20.1.7           default_he06ed0a_0  conda-forge
libcups                      2.3.3            hb8b1518_5          conda-forge
libcurl                      8.4.0            hca28451_0          conda-forge
libdeflate                   1.22             h5eee18b_0
libdrm                       2.4.125          hb9d3cd8_0          conda-forge
libedit                      3.1.20230828     h5eee18b_0
libegl                       1.7.0            h5eee18b_2
libev                        4.33             h7f8727e_1
・・・・・・・・
namex                        0.1.0            pypi_0              pypi
ncurses                      6.5              h2d0b736_3          conda-forge
nlohmann_json                3.11.2           h6a678d5_0
nspr                         4.36             h5888daf_0          conda-forge
nss                          3.113            h159eef7_0          conda-forge
numexpr                      2.11.0           py313he3a25fe_0
numpy                        2.3.1            py313h3d1d590_0
numpy-base                   2.3.1            py313hc428782_0
openjpeg                     2.5.2            h0d4d230_1
openldap                     2.6.10           he970967_0          conda-forge
openssl                      3.5.2            h26f9b46_0          conda-forge
opt-einsum                   3.4.0            pypi_0              pypi
optree                       0.17.0           pypi_0              pypi
packaging                    24.2             py313h06a4308_0
pandas                       2.3.1            py313h280b501_0
pandas-datareader            0.10.0           pyhd3eb1b0_0
pcre2                        10.45            hc749103_0          conda-forge
peewee                       3.18.2           pypi_0              pypi
pillow                       11.0.0           py313h2d7ed13_0     conda-forge
pip                          25.1             pyhc872135_2
pixman                       0.46.2           h29eaf8c_0          conda-forge
platformdirs                 4.3.7            py313h06a4308_0
pluggy                       1.5.0            py313h06a4308_0
protobuf                     6.31.1           pypi_0              pypi
pthread-stubs                0.3              h0ce48e5_1
pulp                         3.2.2            pypi_0              pypi
pulseaudio-client            17.0             hb77b528_0          conda-forge
pybind11-abi                 5                hd3eb1b0_0
pycosat                      0.6.6            py313h5eee18b_2
pycparser                    2.21             pyhd3eb1b0_0
pydantic                     2.10.3           py313h06a4308_0
pydantic-core                2.27.1           py313h4aa5aa6_0
pygments                     2.19.1           py313h06a4308_0
pyluach                      2.2.0            pypi_0              pypi
pymysql                      1.1.1            pyhd8ed1ab_1        conda-forge
pyparsing                    3.2.0            py313h06a4308_0
pyqt                         5.15.11          py313h53ddd62_1     conda-forge
pyqt5-sip                    12.17.0          py313h46c70d0_1     conda-forge
pyqt6-sip                    13.9.1           py313h5eee18b_1
pysocks                      1.7.1            py313h06a4308_0
python                       3.13.5           hec9711d_102_cp313  conda-forge
python-dateutil              2.9.0post0       py313h06a4308_2
python-tzdata                2025.2           pyhd3eb1b0_0
python_abi                   3.13             0_cp313
pytz                         2025.2           py313h06a4308_0
・・・・・・・・
scikit-learn                 1.7.1            py313h06d7b56_0
scipy                        1.16.1           pypi_0              pypi
setuptools                   72.1.0           py313h06a4308_0
simdjson                     3.10.1           hdb19cb5_0
sip                          6.10.0           py313h6a678d5_0
six                          1.17.0           py313h06a4308_0
soupsieve                    2.7              pypi_0              pypi
spdlog                       1.11.0           hdb19cb5_0
sqlite                       3.31.1           h7b6447c_0
tbb                          2022.0.0         hdb19cb5_0
tbb-devel                    2022.0.0         hdb19cb5_0
tensorboard                  2.20.0           pypi_0              pypi
tensorboard-data-server      0.7.2            pypi_0              pypi
tensorflow                   2.20.0           pypi_0              pypi
termcolor                    3.1.0            pypi_0              pypi
threadpoolctl                3.5.0            py313h7040dfc_0
tk                           8.6.13           noxft_hd72426e_102  conda-forge
・・・・・・・・

となり、
python   3.13.5
keras    3.11.3
numpy   2.3.1
tensorflow 2.20.0
がインストールされていることが分かります。
いずれも仮想環境 py312 に
$ conda install tensorflow
で入れた時よりも版数が上がっています。
ただし、
(base) yamada@***********:~$ python3 -c "import tensorflow as tf; print(tf.__version__)"
でインストール確認すると UserWarning が確認できます。

  
UserWarning:
Protobuf gencode version 5.28.3
is exactly one major version older than the runtime version 6.31.1
at tensorflow/core/protobuf/debug.proto. 
Please update the gencode to avoid compatibility violations
in the next runtime release.

どうも Protobuf gencode version 5.28.3 が古いようです。
私にはどうしたら良いか分かりません。
とりあえず無視します。
仮想環境 py312 の tensorflow を使うことにします。
ちなみに、pip でインストールしたパッケージのアンインストールは
$ pip uninstall [library]
で実行できます。
例)

(base) yamada@***********:~$ pip uninstall keras
Found existing installation: keras 3.11.3
Uninstalling keras-3.11.3:
Would remove:
  /home/yamada/miniconda3/lib/python3.13/site-packages/keras-3.11.3.dist-info/*
  /home/yamada/miniconda3/lib/python3.13/site-packages/keras/*
Proceed (Y/n)? y
  Successfully uninstalled keras-3.11.3

ここまでで、さくら VPS Ubuntu 22 からアップグレ-ドした 24.04 に Python/TensorFlow, Keras をインストールする方法をいろいろ検討してきました。
引き続き、この TensorFlow を使って行きます。


  • さくら VPS RNN 豪ドル/円予測 Ⅳ に進む
  • さくら VPS Ubuntu 24.04 Python/TensorFlow, Keras インストール に戻る
  • conda 仮想環境 Python/pyplot 動作確認 に戻る
  • さくら VPS Ubuntu 24.04 Python/pyplot インスト-ル に戻る
  • Ubuntu 24.04.2 LTS アップグレード python3 復活 に戻る
  • アップグレード後の Ubuntu 24 のネットワーク接続エラー修正 復活 に戻る
  • Ubuntu 24.04.2 LTS アップグレード Apache2 復活 に戻る
  • さくら VPS Ubuntu 24.04 LTS へアップグレ-ド に戻る
  • 70VPS に戻る