Win11 WSL2 Ubuntu Python yfinance
yfinance ロ-ソク4時間足表示ファイルまとめ
ロ-ソク4時間足表示ファイルをまとめます。
ファイル内容は次のようになります。
#!/home/yamada/miniconda3/bin/python3
#coding: utf-8
import pandas as pd
import matplotlib.pyplot as plt
from mplfinance.original_flavor import candlestick_ohlc
df = pd.read_csv(
"/home/yamada/public_html/manep/yfin_audjp_4h.csv",
index_col='Datetime')
print('元データの最後')
print(df.tail())
df1 = df[-101:-1]
print('100個のデータの最初と最後')
print(df1.head())
print(df1.tail())
Open = df1["open"].values
High = df1["high"].values
Low = df1["low"].values
Close = df1["close"].values
print('Close 列値の取出')
print(Close)
Date = df1.index
lastday=Date[-1][:10]
print('lastday → ', lastday)
df1.reset_index(drop=True, inplace=True)
Idx = df1.index
print('Idx → ',Idx)
xDate = []
xD = []
for i, key in enumerate(Date):
if(i % 10 == 0):
e4 = str(key)[4:10]
e6 = e4.replace("-0", "-")
e8 = e6.lstrip("-")
xDate.append(e8)
xD.append(i)
ohlc = zip(
Idx, Open, High, Low, Close) #②
fig = plt.figure(
figsize=(8.34, 5.56)) #③
ax = fig.add_subplot(1,1,1) #④
ax.grid()
candlestick_ohlc(
ax, ohlc, width=0.5, alpha = 1,
colorup='r', colordown='g') #⑤
plt.xticks(xD, xDate) #⑥
plt.title('AUS$ / JPY 4Hs Candle Chart ' + lastday)#⑦
plt.xlabel('Date')
plt.ylabel('Yen')
# plt.show()
plt.savefig(
'/home/yamada/public_html/manep-img/yfinance_4h.png'
) #⑧
ロ-ソク4時間足表示ファイル保存
このぺ-ジの最初で表示したファイル内容
#!/home/yamada/miniconda3/bin/python3
・・・・・・・・・・・・・・・・
plt.savefig(
'home/yamada /public_html/manep-img/yfinance_4h.png'
)
までをコピして Python ファイルを作成します。
自分の PC Windows で TeraPad 等を使用して作成できたら
\\wsl.localhost\Ubuntu-22.04\home\yamada\public_html
に保存します。
ファイル名は
yfin_audjp_4h_rs.py
とします。
文字コ-ドは、UTF-8N
BOM なし
改行コ-ドは、LF
です。
ロ-ソク4時間足表示ファイル動作確認
ロ-ソク4時間足表示ファイルの動作確認をします。
WSL2 Ubuntu のターミナルを立ち上げます。
立ち上げ方がわからない方は
Ubuntu の起動
を見てください。
yamada@yama:~$ conda activate
として conda 環境を有効にします。
public_html/yfin_audjp_4h_rs.py ファイルを実行します。
[結果]
yamada@yama:~$ conda activate
(base) yamada@yama:~$ python3 public_html/yfin_audjp_4h_rs.py
元データの最後
open high low close
Datetime
2025-07-29 20:00:00+00:00 96.702 96.729 96.558 96.616
2025-07-30 00:00:00+00:00 96.619 96.789 96.566 96.718
2025-07-30 04:00:00+00:00 96.716 96.739 96.518 96.681
2025-07-30 08:00:00+00:00 96.687 96.750 96.296 96.512
2025-07-30 12:00:00+00:00 96.509 96.513 96.287 96.346
100個のデータの最初と最後
open high low close
Datetime
2025-07-07 20:00:00+00:00 94.485 95.025 94.467 94.971
2025-07-08 00:00:00+00:00 94.974 95.046 94.786 95.012
2025-07-08 04:00:00+00:00 95.010 95.022 94.713 94.798
2025-07-08 08:00:00+00:00 94.800 95.329 94.792 95.160
2025-07-08 12:00:00+00:00 95.160 95.700 95.035 95.514
open high low close
Datetime
2025-07-29 16:00:00+00:00 96.606 96.851 96.577 96.701
2025-07-29 20:00:00+00:00 96.702 96.729 96.558 96.616
2025-07-30 00:00:00+00:00 96.619 96.789 96.566 96.718
2025-07-30 04:00:00+00:00 96.716 96.739 96.518 96.681
2025-07-30 08:00:00+00:00 96.687 96.750 96.296 96.512
Close 列値の取出
[94.971 95.012 94.798 95.16 95.514 95.738 95.731 95.759 95.718 95.871
・・・・・・・・
96.794 96.805 96.898 96.843 96.608 96.701 96.616 96.718 96.681 96.512]
lastday → 2025-07-30
Idx → RangeIndex(start=0, stop=100, step=1)
/home/yamada/public_html/manep-img/
の中に以下のような yfinance_4h.png ができていることを確認します。
上手く動作しました。
引き続きロ-ソク日足表示ファイルを作成します。