Python Colaboratory

標準化した dummy_dataset を作成

ここまでで、デ-タの標準化について説明してきました。
引き続き、標準化した dummy_dataset に作成し直します。
ファイル内容をまとめます。
timeseries_sample.ipynb からの変更部分を赤字にしております。


import tensorflow as tf
import numpy as np
from tensorflow import keras
in_seq = np.arange(10, dtype='float16')
print("in_seq :", in_seq)
# 標準化
std_in_seq = in_seq.copy()
mean = np.mean(std_in_seq)
print("平均値:", mean)
std = np.std(std_in_seq)
print("標準偏差σ:", std)
std_in_seq -= mean
std_in_seq /= std
print("標準偏差値:")
print(std_in_seq)

seq_lg = 3
dummy_dataset = keras.utils.timeseries_dataset_from_array(
  data = std_in_seq, 
  targets = std_in_seq[seq_lg:],  
  sequence_length = seq_lg,
  batch_size = 2,
)
print("inputs①")
print("inputs②  targets")
for inputs, targets in dummy_dataset:
  # numpy ndarray 配列に変換して表示
  print(inputs.numpy(), targets.numpy())

ファイル名を timeseries_samp.ipynb として Colab の中で動かしてみましょう。
下図のようになれば OK です。

  • timeseries_samp

  • ここまでで、標準化した dummy_dataset が作成できました。
    引き続き、CSV デ-タから timeseries_dataset を作成していきます。


  • CSV デ-タから timeseries_dataset を作成 に進む
  • dummy_dataset の内容表示 に戻る
  • RNN の理解-Ⅱ に戻る
  • 時系列のためのディ-プラ-ニング に戻る
  • ロ-ソク足表示ファイルまとめ に戻る
  • ロ-ソク足本体の表示 に戻る
  • Colab で mplfinance を使用 に戻る
  • CSV ファイルの読込 に戻る
  • Colab を始める に戻る
  • 70VPS に戻る