Pear / Composer

Pear インスト-ル

ここまでで、tmux を利用することができるようになりました。
引き続き、Pear をインスト-ルします。
本来 pear 本体のインスト-ルは
$ sudo apt install php-pear
で行うのですが、ubuntu18-04 ではインスト-ル済みで改めてその必要はないようです。 または php のインスト-ル のところでついでにインスト-ルされるのかもしれません。
$ which pear
でインスト-ル場所は
/usr/bin/pear/
とわかります。
最新にします。
sudo pear channel-update pear.php.net
sudo pear upgrade-all
Pearインストール済みのパッケージの一覧を表示すると
$ pear list
5 個の基本パッケージがインストールされていることがわかります。
利用可能なパッケージの一覧を表示させます。
$ pear list-all
Pear WEB サイトに問い合わせて時間がかかって一覧表が非常に沢山でてきます。
ここではこのなかの Calendar をインスト-ルします。
任意のパッケージは
pear install パッケージ名
また、-a オプションを付加することで依存関係を解消することができます。

Calendar インスト-ル

それでは、Pear Calendar をインスト-ルします。
Pear Calendar 公式サイト に行くと、Calendar には stable 版がなく、最新版はベ-タ版 0.5.5 版であることがわかります。
よって、版数指定で
$ sudo pear install -a Calendar-0.5.5
のようにインスト-ルします。


Calendar インスト-ル

インスト-ル後
$ pear list
でその版数が
Calendar 0.5.5 beta
であることを確認します。

Calendar 動作確認

それでは、Calendar が動作するか確認することにします。
シンプルPearカレンダファイル に行くと Calendar を使用した最も簡単なファイルを見ることができます。
これを <!doctype html>以下のすべてをコピ-し、 PHP ファイルを作成します。
ホスト OS Windows 側で、 TeraPad 等を使用して作成できたら c:\vb_public_html に保存します。
ファイル名は calendar-simple.php とします。
文字コ-ドは、UTF-8N
BOM なし
改行コ-ドは、LF
です。
これで、今月のカレンダを表示する php ファイルが完成しました。
なお、
c:\vb_public_html
はゲスト OS Ubuntu のなかの
/home/yamada/public_html
とリンクしていて共有フォルダの関係にあります。
詳細は ユ-ザ-ごとの公開ディレクトリを用意する を読んでみてください。
また、calendar-simple.php の中身が理解できない人は シンプルカレンダ作成 を読んでみてください。

ブラウザのアドレスバーに
http://localhost:8080/~yamada/calendar-simple.php
または
http://v-host.jp/calendar-simple.php
と入力して、画面に
今月のカレンダが表示できれば Calendar の動作確認は完了です。
次のように表示できていますか?

・ 月曜日スタ-トです。

・ 日にちは、左寄せで表示されます。
・ 日~土の曜日表示はありません。
・ 現在の日付けに印はつきません。
・ 日にちの色別表示はありません。
・ 祝日表示はありません。


ここまでで、Pear をインスト-ルしました。
引き続き、Composer をインスト-ルします。


2022/8/28日追加
Ubuntu 20 から Ubuntu 22 に自動アップデ-トが実行されました。
PHP も 8.1 に上がりました。
その後、Pear:Calendar が動かなくなりました。

その原因について調査しましたので、その顛末を
Pear 状況確認の中で照会します。


  • Pear 状況確認 に進む
  • Composer インスト-ル に進む
  • tmux を利用する に戻る
  • SSH サ-バにアクセス に戻る
  • SSH サ-バインスト-ル に戻る
  • Python3 ファイル実行 に戻る
  • cgi-enabled を CGI 実行可能にする に戻る
  • Apache2 の Web ディレクトリの CGI ファイル表示準備 に戻る
  • CGI プログラムを実行可能にする に戻る
  • phpMyAdmin へのアクセス に戻る
  • phpMyAdmin のインスト-ル に戻る
  • MySQL 接続テスト に戻る
  • MySQL インスト-ル に戻る
  • PHP インスト-ル に戻る
  • ゲストOS(Ubuntu)IPアドレス確認 に戻る
  • 仮想ホストの構成 に戻る
  • /etc/fstab の編集 に戻る
  • ユ-ザ-ごとの公開ディレクトリを用意する に戻る
  • ホスト OS のフォルダと Apache のフォルダの共有 に戻る
  • ホスト OS から localhost でアクセス に戻る
  • 個別パッケ-ジのインスト-ル に戻る
  • VirtualBox Ubuntu 起動時エラ- に戻る
  • カ-テン問題が発生しないようにする に戻る
  • ubuntu インストール中のトラブル対応 に戻る
  • 共有フォルダの設定 に戻る
  • ubuntu 仮想マシン用ツール正解インストール に戻る
  • ubuntu 基本インストール完了 に戻る
  • ubuntu インスト-ル進行 に戻る
  • ubuntu インスト-ルの後半 に戻る
  • VirtualBox 上に仮想マシンを作成 に戻る
  • VirtualBox インスト-ル に戻る
  • 70VPS に戻る