Python

Python/pyplot 動作確認概要

ここまで、Python/pyplot のインスト-ルについて説明してきました。
引き続き、Python/pyplot の動作確認をします。
Python ファイルの設置場所について再度確認します。
整理すると Python が動く DocumentRoot と 共有フォルダ と URL は、 以下のようになります。


  /var/www/html/cgi-enabled/pyplot-g.py
    c:\vbox-cgi
      http://localhost:8080/cgi-enabled/pyplot-g.py
  /home/yamada/public_html/pyplot-g.py
    c:\vb_public_html
      http://localhost:8080/~yamada/pyplot-g.py
      http://v-host.jp/pyplot-g.py
  /usr/lib/cgi-bin/pyplot-g.py
    共有フォルダなし
      http://localhost:8080/cgi-bin/pyplot-g.py

Python/pyplot 動作確認ファイル

Python/pyplot 動作確認用ファイルを作成します。
まずはテストファイルを作成します。
以下のファイルの
#!/usr/bin/python3
~・・・~
print('<img src="pyplot-g.png">')
までをすべてをコピ-し、Python ファイルを作成します。
ホスト OS Windows 側で、TeraPad 等を使用して作成できたら
c:\vbox-cgi に保存します。
ファイル名は pyplot-g.py とします。
文字コ-ドは、UTF-8N
BOM なし
改行コ-ドは、LF
です。
なお、
c:\vbox-cgi
はゲスト OS Ubuntu のなかの
/var/www/html/cgi-enabled/
とリンクしていて共有フォルダの関係にあります。


  #!/usr/bin/python3
  # coding: utf-8
  import matplotlib.pyplot as plt
  x = range(0,10)
  y = x
  plt.plot(x,y)
  plt.show()
  plt.savefig('pyplot-g.png')
  print("Content-type: text/html; charset=UTF-8\n\n")
  print('<img src="pyplot-g.png">')

ファイル内容は pyplot グラフファイル作成 の中にある pyplot-g ファイルを修正したものです。
ここを読めば、ファイル作成方法もわかります。
ファイル修正点は
# 印の部分で、Python3 のあるディレクトリ、コ-ディング文字指定
の2箇所とさらに
最後の3行を追加して、一旦画像ファイルを保存して、その後 html で WEB 表示させています。
ブラウザのアドレスバーに
http://localhost:8080/cgi-enabled/pyplot-g.py と入力して、画面に
y = x
のグラフが表示されれば pyplot の動作確認の第一段階は完了です。

  • y = x グラフ
  • Python/pyplot 動作確認その2

    pyplot-g.py を c:\vb_public_html に保存します。
    c:\vb_public_html
    はゲスト OS Ubuntu のなかの
    /home/yamada/public_html/
    とリンクしていて共有フォルダの関係にあります。
    http://localhost:8080/
    ~yamada/pyplot-g.py
    または
    http://v-host.jp/pyplot-g.py
    と入力して、画面に
    y = x
    のグラフが表示されれば pyplot の動作確認その2 は完了です。

    Python/pyplot 動作確認その3

    最後に
    /usr/lib/cgi-bin/
    に置いた、pyplot-g.py ファイルの確認その3 をします。
    実はこのフォルダには CGI や Python 等のファイルしか置けないようです。
    すなわち pyplot-g.png ファイルは置けないようです。
    無理やり他の場所に png ファイルを作成しようとしたのですが、挙げ句の果ては 壊れたファイルができてしまい削除も含め何もできない状態になってしまいました。
    あきらめました。

    ここまでで、Python/pyplot の動作確認をしました。
    Virtual Ubuntu サ-バ-構築について長々と説明してきましたが、これで終わりです。
    ここまで読んでいただいたことに感謝します。


  • Python/pyplot インスト-ル に戻る
  • PHPExcel の確認 に戻る
  • PHPlot ファイル動作確認-2 に戻る
  • PHPlot インスト-ル準備 に戻る
  • Composer インスト-ル 方法1 に戻る
  • Pear インスト-ル に戻る
  • tmux を利用する に戻る
  • SSH サ-バにアクセス に戻る
  • SSH サ-バインスト-ル に戻る
  • Python3 ファイル実行 に戻る
  • cgi-enabled を CGI 実行可能にする に戻る
  • Apache2 の Web ディレクトリの CGI ファイル表示準備 に戻る
  • CGI プログラムを実行可能にする に戻る
  • phpMyAdmin へのアクセス に戻る
  • phpMyAdmin のインスト-ル に戻る
  • MySQL 接続テスト に戻る
  • MySQL インスト-ル に戻る
  • PHP インスト-ル に戻る
  • ゲストOS(Ubuntu)IPアドレス確認 に戻る
  • 仮想ホストの構成 に戻る
  • /etc/fstab の編集 に戻る
  • ユ-ザ-ごとの公開ディレクトリを用意する に戻る
  • ホスト OS のフォルダと Apache のフォルダの共有 に戻る
  • ホスト OS から localhost でアクセス に戻る
  • 個別パッケ-ジのインスト-ル に戻る
  • VirtualBox Ubuntu 起動時エラ- に戻る
  • カ-テン問題が発生しないようにする に戻る
  • ubuntu インストール中のトラブル対応 に戻る
  • 共有フォルダの設定 に戻る
  • ubuntu 仮想マシン用ツール正解インストール に戻る
  • ubuntu 基本インストール完了 に戻る
  • ubuntu インスト-ル進行 に戻る
  • ubuntu インスト-ルの後半 に戻る
  • VirtualBox 上に仮想マシンを作成 に戻る
  • VirtualBox インスト-ル に戻る
  • 70VPS に戻る